EUの化学物質関連規則を統合するREACH規則について紹介
2018.12.21
2018年も押し迫りました。今回が今年最後のコラムとなりました。1年間ご愛読いただきありがとうございます。2019年も皆様に役に立つ情報をお届けするよう努力してまいります。来年も引き続き、ご愛読のほどよろしくお願い致します。
改正K-REACHは2018年3月20日に公布され1)、2019年1月1日に施行となります。この改正に伴い施行令(大統領令)、施行規則(環境部令)の改正案が2018年5月30日に公表され、さらに、実施に必要な下位の行政予告案が2018年10月12日に公表され、意見募集が行われていました。しかし、本コラム執筆時点(2018年12月20日)では、これらの実施に必要な施行令などは公布されていません。
今回のコラムでは、2019年1月1日から施行されますK-REACHをもとに、輸出しておられる方が2019年も継続して輸出する場合、留意事項を整理して紹介します。
登録に関する条項は、今回のK-REACHの改正で最も変更された部分です。
(a)新規化学物質について
現行法では年間のトン数による足切り値はありません。ただ、2019年末までは年間1t未満であれば、簡易な情報だけで登録ができます。2020年からは簡易の登録ができるトン数は年間10kgに下げられることになっています。
改正法では年間100kg以上に登録義務が課せられ、年間10kg未満では届出が必要となります。通常の登録が義務付けられる年間のトン数が1年早く引き下げられますが、100kg以上1t未満については現行と同じく申請資料の提出が一部省略できることになっています。
(b)既存化学物質について
改正法では、登録対象既存化学物質の指定は撤廃され、年間1t以上の既存化学物質について製造・輸入の前に登録の義務が課せられます。ただ、EU REACHと同じく、化学物質の有害性とトン数により、下記の登録猶予期限が設けられています。
なお、2018年10月12日に、2021年までに登録が義務付けされるCMR物質の行政予告案として544の候補物質が公表されています2)。
ただし、上記の登録猶予期限まで、登録をせず製造・輸入する場合には、下記の事項を2019年6月30日までに届出をすることが必要です(EU REACHの予備登録に相当)。
なお、現行法で既に登録対象既存化学物質として指定されていた510物質については、規定通り2018年6月30日までに登録する必要がありました。したがって、これらの物質については、年間1t未満のため、現状は未登録であっても、今後年間1t以上になる場合には、その前に登録をしておかなければならないことになります。
また、改正法で登録が免除される物質の候補が2018年10月12日に行政予告案として公表されました。行政予告案では、別表1に40の候補物質、別表2に8項目が示されています。これらの物質は、REACH規則附属書IV、Vとほぼ同じと言えます3)。
年間報告(第8条)の規定は廃止されます。
「重点管理物質」は、改正法の第2条(定義)10項の2で新たに規定されています。具体的には、2018年10月12日に、下記の有害性があると懸念される化学物質の中から環境部長官が指定する物質として合計1,195物質が行政予告案として公表されました4)。内訳としては、別表1に785物質(施行日2019年4月1日)、別表2に410物質(本告示の施行日より2年後)です。
このうち(二)では、EU REACHのCL物質に指定されている呼吸器感作性物質がいくつか収載されています。
重点管理物質を含有する製品については、EU REACHのCL物質を含有する成形品の義務と類似する下記の義務が設けられます。
改正法32条
第1項
ただし、第2項では下記の免除規定があります。
なお、「製品」については、第2条15項の定義に下記のように下線部の語句が追加され、修正されています。
改正法第2条定義15項
「製品」:「消費者基本法」第2条1項に規定による消費者が使用する物品またまたはその部品や付属品として消費者に化学物質の暴露を誘発する可能性がある次の各目のものをいう。
別表1の重点管理物質を含有する製品の届出は、2019年4月1日から義務化されることになります。
(林 譲)
参考資料
1)http://www.law.go.kr/lsInfoP.do?lsiSeq=202780&viewCls=lsRvsDocInfoR#0000
2)https://opinion.lawmaking.go.kr/gcom/admpp/24982?announceType=TYPE6&mappingAdmRulSeq=2000000259588
3)https://opinion.lawmaking.go.kr/gcom/admpp/24983?announceType=TYPE6&mappingAdmRulSeq=2000000259589
4)https://opinion.lawmaking.go.kr/gcom/admpp/24981?announceType=TYPE6&mappingAdmRulSeq=2000000259587&announceType=TYPE6&mappingAdmRulSeq=2000000259588