EUの化学物質関連規則を統合するREACH規則について紹介
2016.12.09
早いもので、2016年も残り1カ月を切りました。
化学物質規制の中でも特にラベルおよびSDSへのGHSについては、先進国に限らず、多くの国々で導入が進んでいます。また、現状は同一物質であっても各国で危険有害性が異なる場合がありますが、OECDは「化学物質分類のグローバルリスト」の開発可能性を評価するパイロット調査の報告書1)が公表されるなどの新たな動きも始まっています。
GHSの各国への導入にあたっては、各国は自国の状況を踏まえながら国内法制化を行うため、対象範囲や対応時期は各国で異なっている状況です。今回はすでに法制化されているものの、2017年に対象範囲の拡大等の変化が予定されている国々について整理してみます。
今回取り上げた国々は、いずれも法規制自体は制定・施行済ですが、対象物(物質/混合物、対象物質)に応じて設定された対応期限によって、2017年に対応が求められる内容となっています。また、今回取り上げた国以外でも、EUのCLP規則における再表示・再包装の特例や、日本の労働安全衛生法によるラベルの経過措置が2017年5月31日までとなっていますし、2017年は2年に1度改訂される国連GHSの第7版も公表されるものと想定されます。
GHS関連法規制は、世界的に共通な枠組みでありながらも、各国の法規制に応じて個別対応が必要なケースも多くあります。前述の国々をはじめ多くの国では、法規制の制定から完全施行までは、企業が対応するための移行期間が設定されています。そのため、自社の輸出先国の動向を定期的に確認しておくことが必要であると考えます。
1)OECD 化学物質分類のグローバルリストの開発可能性に関するパイロット調査報告書
http://www.oecd.org/officialdocuments/publicdisplaydocumentpdf/?cote=env/jm/mono(2016)43&doclanguage=en
2)インドネシア GHSに関する規則(87/M-IND/PER/9/2009)の改訂規則
(23/M-IND-PER/4/2013)
http://regulasi.kemenperin.go.id/site/baca_peraturan/2130
3)アルゼンチン決議(801/2015)
http://servicios.infoleg.gob.ar/infolegInternet/anexos/245000-249999/245850/texact.htm
4)アルゼンチン決議(3359/2015)
http://servicios.infoleg.gob.ar/infolegInternet/anexos/250000-254999/252805/norma.htm
5)オーストラリア GHSに関するページ
http://www.safeworkaustralia.gov.au/sites/swa/whs-information/hazardous-chemicals/pages/hazardous-chemicals-other-substances
6)オーストラリア ラベルに関する行動規範
http://www.safeworkaustralia.gov.au/sites/swa/about/publications/pages/labelling-hazardous-chemicals-cop
7)オーストラリア SDSに関する行動規範
http://www.safeworkaustralia.gov.au/sites/swa/about/publications/pages/safety-data-sheets-hazardous-chemicals-cop
8)タイ 有害物質の分類および危険有害性情報の伝達システム
http://www2.diw.go.th/Haz_o/hazard/lawsnew/11.pdf
9)カナダ 危険有害性製品規則
http://laws-lois.justice.gc.ca/eng/regulations/SOR-2015-17/
10)フィリピン 有害化学物質のSDSおよび表示要件へのGHS実施手続きおよび規則
http://server2.denr.gov.ph/uploads/rmdd/dao-2015-09.pdf
11)フィリピン ガイダンス文書
http://emb.gov.ph/wp-content/uploads/2016/03/DAO-2015-09-GUIDANCE-MANUAL.pdf
12)ウルグアイ 政令(307/009)
http://archivo.presidencia.gub.uy/_web/decretos/2009/07/T1397%20.pdf
13)ウルグアイ 政令(346/011)
http://archivo.presidencia.gub.uy/sci/decretos/2011/09/mtss_225.pdf
(井上 晋一)