EUの化学物質関連規則を統合するREACH規則について紹介
高懸念物質(SVHC)のクライテリアはREACH規則58条にあり、次の定義によります。
指令67/548/EECの付属書Iには、「がんを引き起こす恐れがある R45」に分類された物質として、dimethylcarbamoyl chloride(Cas No.79-44-7)やN,N-dimethylhydrazine(Cas No.57-14-7)などがあります。REACH規則58条のクライテリアa、b、cに該当す物質は、67/548/EECの付属書Iで確認できます。下記からダウンロードできます。
http://ecb.jrc.it/classification-labelling/search-classlab/
REACH規則58条のクライテリアd、e、fの物質は、2008年秋に最初のリスト(案)が出るまで確認できません。