電子・電気部品に関する欧州の環境規制(RoHS指令)について紹介
2013.02.01
Ida Aukenデンマーク環境大臣は2012年8月23日に、「EUの決定を待てない」としてDEHP、DBP、DIBPおよびBBPの4種類の特定フタル酸エステルはデンマークの市場で禁止すると内部攪乱化学物質に関する消費者審議会のニューズレターで発表しました。
発表とおりに同年11月30日に官報で禁止令を告示しました。
デンマークの特定フタル酸エステルの制限については、REACH規則のパブコメ段階から異論が多く出されていました。日本可塑剤工業会や日本ビニル工業会などからは、特定フタル酸エステルへの複合暴露(combined exposure)から生じるリスク〔dose addition 法(特定フタル酸濃度の合計法)の使用による〕に基づいていることや4 種のフタル酸エステルの複合効果(Combined Effects)に基づいていることについて、この概念は専門家の間でも共通認識を得られていなく、現時点において必ずしも科学的に確立されていないことなどから異議を申したてています1)。
RAC(リスク評価委員会)やSEAC(社会経済分析専門委員会)でもデンマーク提案は却下されています。このあたりの経緯や論点はQ&A346や2012年7月20日付けコラムで紹介しています。
その後も、REACH規則は「Regulation:規則」だから、域内国共通ルールが適用され構成国であるデンマークが独自の法律を運用できる権利に対する疑念がいくつかありました。
フタル酸エステルはプラスチックを軟らかくするときに可塑剤として使われます。フタル酸エステルの生殖毒性や内部攪乱化学物質作用については、諸説がありますが、EU等では、次のように0-14歳の子供向け玩具や育児用品への0.1%以上での使用を禁止しています。
含有規制: DEHP(Di(2-ethylhexyl)phthalate), DBP(Dibutyl phthalate)及びBBP(Butyl benzyl phthalate)
5cm以下の口に入る製品: DINP(Diisononyl phthalate), DIDP(Diisodecyl phthalate)及びDNOP(di-n-octyl phthalate).
デンマークでは玩具に関して、0-3歳用の口に入れることを意図した、または口に入れることが予想される製品(人形、ガラガラ、玩具やジェーリーなど)については、0.05%以上の製品の輸入、販売、および使用への禁止令があります。この上乗せ基準は、デンマーク法ですのでEU域内の他国からの輸入についても制限していました2)。
EUは1つの国ではなく27カ国の連合(Union)であって、加盟国も独立した国としての立法権もあります。ただ、連合体と加盟国の統治についての権限はEU条約第3条4条により3つに類型されています。
共有権限では、EUの立法があればその範囲内で構成国の国内法を制定しなくてはなりませんが、EUの立法行使が無い間や行使を停止した場合は、構成国は立法権を行使できます3)。
11月30日の特定フタル酸エステルの禁止令は、環境大臣はEUとしての規制がないので「EUの決定を待てない」として公布したものです。また、次に示す制限令では、幼児用製品についてDEHP、DBP、BBPを除外としていますが、これはEU法(REACH規則)で行使されていることによります。特定フタル酸エステルの禁止令は共有権限の中で運用されていると思います4)。
意訳ですが、禁止令の主要部分は次のようになっています。
フタル酸エステルDEHP、DBP、BBPとDIBPの物質の一部が皮膚や粘膜に接触することができる品目が含まれている室内用の製品の輸入と販売を禁止する命令
1つまたは複数の付属書1に記載されているフタル酸エステル類を含有する「室内使用製品」と「皮膚や粘膜と接触できる部品を含む製品」の輸入と販売に適用する。輸入と販売品目が含まれる。
室内使用製品:寿命のあいだ設置、保持、貯蔵、セットアップ、吊り下げ、保管、説明、適用や安全のため室内での使用が期待されている製品。
幼児用製品:意図または可能性の高く0-3歳(0-36カ月)の子供の口に入る製品で、特におしゃぶり、よだれかけ、宝飾品や入浴設備等。
医療機器
玩具
薬品のインナーシール
幼児用製品のDEHP、DBP、BBP
化粧品
食品と接触する材料・製品
(最初にデンマーク要求を遵守した状態で販売された中古品)
重大な違反でない場合は罰金、重大な違反は懲役2年
2013年12月1日
EU RoHS(II)(2011/65/EU)指令に含まれる電気電子機器製品は2014年12月1日
No | 名称 | CAS番号 | EU番号 |
---|---|---|---|
1 | フタル酸ビス(2-エチルヘキシル)(DEHP) | 117-81-7 | 204-211-0 |
2 | フタル酸ブチルベンジル(BBP) | 85-68-7 | 201-622-7 |
3 | フタル酸ジブチル(DBP) | 84-74-2 | 201-557-4 |
4 | フタル酸ジイソブチル(DIBP) | 84-69-5 | 201-553-2 |
1)http://www.nikkakyo.org/reach/_userdata/V1/_documents/JCIAcomment.pdf
2)http://www.mst.dk/English/Chemicals/legislation_on_chemicals/fact_sheets
/fact_sheet_phthalates_in_toys_and_childcare_articles.htm
3)http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=OJ:C:2010:083:0047:0200:EN:PDF
4)http://eur-lex.europa.eu/LexUriServ/LexUriServ.do?uri=CONSLEG:2006R1907:20120601:EN:PDF
(松浦徹也)