EUの化学物質関連規則を統合するREACH規則について紹介
REACH規制で「段階的導入物質(Phase-in Substances)」として定義され、物質が明確になっているのは次の通りです。
対象となる物質はECBの下記URLから化合物名、CAS#、EC#などで検索ができます。
http://ecb.jrc.it/esis/index.php?PGM=ein
100,204物質がリストアップされています。1971年1月1日から1981年9月18日の間に、EUに上市されていた物質です。
対象となる物質は、ECBの下記URLからで確認できます。
http://ecb.jrc.it/esis/index.php?PGM=nlp
702物質がリストアップされています。
上記以外に、REACH規則では、1995年以降にEUに新たに加盟した諸国で、REACH規則発効以前15年以内に販売されなかったが、製造をした記録のある物質を段階的導入物質としていますが、現時点ではそれらの物質は未詳です。